フォルダのサイズを調べるにはどうすればいいんだろうと思ったら意外とさくっとできたので、メモしておきます。
Get-ChildItem -Recurse -Force | Measure-Object -Property Length -Sum
指定されたファイルまたはディレクトリのサイズを計算する関数を定義しておいて、フォルダは以下の各ファイルとフォルダのサイズをそれぞれ調べる場合は次のように記述できます。
#サイズを求める関数の定義
function Sum-Size($item){
  $m = Get-ChildItem $_ -Recurse | Measure-Object -Property Length -Sum
  Add-Member -in $m noteproperty Name $item.Name
  $m
}
#カレントフォルダの各ファイル、フォルダのサイズを取得する
Get-ChildItem | %{ Sum-Size($_) } | Select-Object Name,Sum
説明は以上です。サンプルでは Add-Member を使用してオブジェクトを拡張してみました。
 RSS 2.0
 RSS 2.0