Article List on ASP.NET
参照した技術情報のリンクをクリックしてください。
概要:カスタムメンバシッププロバイダーを作る。その1(モデル定義)から続いてカスタムメンバシッププロバイダをつくるその2です。今回はMembershipProviderを継承したXmlMembershipProvider2というクラスを作ります。
記事情報:閲覧数 19345, コメント数 0, 平均評価 3.25 | by handcraft on 10/11/2008 |
概要:xmlファイルをユーザストアとするカスタムメンバシッププロバイダを作成します。その1として、XmlSerializerでシリアライズ可能なユーザ情報を現すクラスを作成します。
記事情報:閲覧数 9870, コメント数 0, 平均評価 norating | by handcraft on 10/5/2008 |
概要:ASP.NET WebサイトプロジェクトではwsdlをApp_Codeに配置すると、自動的にプロキシクラスを作成してくれます。今回はカスタムBuildProviderを作成し、プロキシクラスを自動生成してみます。
記事情報:閲覧数 5660, コメント数 0, 平均評価 norating | by handcraft on 10/3/2008 |
概要:ASP.NET3.5で新しく追加されたコントロールListView,DataPagerを使ったサンプルを掲載します。
記事情報:閲覧数 18479, コメント数 0, 平均評価 3.86 | by handcraft on 10/2/2008 |
概要:ASP.NETで使用できる、インラインのデータバインディングの構文(Inline DataBinding Syntax)のメモを掲載します。
記事情報:閲覧数 12113, コメント数 0, 平均評価 4 | by handcraft on 10/1/2008 |
概要:ASP.NET AJAXが使用できる場合、AJAX Web サービスブリッジ機能を利用すると、クライアントスクリプトから簡単にページメソッドや、Webサービスを呼び出すことができるようになります。今回はAJAX Webサービスを利用するサンプルを掲載します。
記事情報:閲覧数 8193, コメント数 0, 平均評価 3.88 | by handcraft on 9/23/2008 |
概要:IHttpModuleを使ったURL書き換えのサンプルを以前掲載しましたが、今回は固定で書き換えを行うのではなく、構成ファイルで指定した正規表現を使用して汎用的なURL書き換えを行うIHttpModuleモジュールを作成します。
記事情報:閲覧数 9200, コメント数 0, 平均評価 4.33 | by handcraft on 9/21/2008 |
概要:tableの行だけでなく、列ヘッダも固定化できるようにするExtenderを作成してみました。たぶん、だめだめなところが多いので、使ってもらって突っ込みもらえるとうれしいです(何様?)。
記事情報:閲覧数 25475, コメント数 1, 平均評価 3.71 | by handcraft on 8/10/2008 |
概要:WebControlのGridViewやTableクラスで作成したテーブルのヘッダを固定化するエクステンダーを作成してみました。よかったら使ってみてください。
記事情報:閲覧数 17878, コメント数 0, 平均評価 4.57 | by handcraft on 8/3/2008 |
概要:以前作成したTableの縦横を自由に変更するjavascriptをExtenderにしてみました。
記事情報:閲覧数 19849, コメント数 0, 平均評価 4.54 | by handcraft on 7/30/2008 |