本サンプルでは Dynamics CRM 4.0 で、多対多関連エンティティのデータを登録するサンプルを掲載します。
動作確認環境
- 動作環境:Dynamics CRM 4.0 設置型 AD認証
- 開発環境:Visual Studio 2008 Professional
- .NET 3.0
1. 関連エンティティを登録する
多対多関連データの登録は AssociateEntitiesRequest を使用します。削除する場合は、DisAssociateEntitiesRequest を使用します。1対N(1対多)の場合は、多側にエンティティに作成されたLOOKUP型の属性に関連するエンティティのGUIDを設定するだけでよいですが、N対Nの場合は特別に用意されたWebサービスを使用します。
サンプルでひゃ、カスタムエンティティ new_importdata と competitor エンティティに多対多関連(関連名:new_new_importdata_competitor1)として関連を作成した場合の関連エンティティデータの登録方法を掲載しています。CrmService を作成する処理などは省略しています。必要な場合は本サイトの別サンプルを参照ください。
class Program { static void Main(string[] args) { using (CrmService service = GetCrmService()) { AssociateEntitiesRequest request = new AssociateEntitiesRequest(); request.RelationshipName = "new_new_importdata_competitor1"; request.Moniker1 = new Moniker(); request.Moniker1.Name = EntityName.competitor.ToString(); request.Moniker1.Id = new Guid("50A9EABE-0533-DE11-8F35-0003FFBF2D57"); request.Moniker2 = new Moniker(); request.Moniker2.Name = "new_importdata"; request.Moniker2.Id = new Guid("A00F0169-0533-DE11-8F35-0003FFBF2D57"); service.Execute(request); } } }
2. まとめ
簡単ですが、本サンプルは以上です。誤り、指摘点などがありましたらご連絡ください。
さんのコメント: さんのコメント: