// Net planet-es V2

技術的な備忘録,ツールを公開しています.

home
  • categoryカテゴリ
    • .NET全般
    • Webとクラウド
    • Sitecore
    • Windows
    • データベース
    • Dynamics CRM
    • その他なんでも
  • contactコンタクト
  • 管理
    • log inログイン
    • manage siteサイト管理

PowerShellでPowerPointのファイルをPDFにエクスポート

普段の業務の自動化のためにPowerPointのファイルをPDFにエクスポートする処理をPowerShellで作成しました。世の中にサンプルが転がっていますが、参考までに記載しておきます。 スクリプト内の "<pptx ファイルへのパス>" と、"<pdf fileのパス>" は、実際の環境に合わせて変更してください。 # Reference URLs: # https://gi...
8/11/2023  2462 0

Hyper-Vの中でHyper-V Hypervisorを有効化

Hyper-V上にインストールしたWindows 10にDocker for Windowsをインストールする際に、Hyper-V上のWindows 10でHyper-V Hypervisorサービスを有効化する方法を調べたのでその覚書です。 環境は次の通り Hyper-Vホスト: Windows 10 Pro Hyper-Vゲスト: Windows 10 Pro ...
9/10/2021  6402 0

Administratorsグループのユーザの場合にデフォルトでAdministrator権限でアプリを起動する

Windowsのどこかのバージョンからか、たとえローカルAdministratorsのメンバーだとしてもコマンドプロンプトやPowerShellなどが管理者モードで起動しないようになっています。 スタンドアロンのサーバーで、Administratorsグループのメンバーもデフォルトで管理者権限でアプリを起動できるようにしたい場合は、 gpedit.msc で、グループポリシー...
10/12/2020  3044 0

1TBのVHDをAzureからダウンロードしてリサイズしたときの手順のざっくりメモ

Azure上で、スナップショットまたはマネージドディスクをエクスポートして生成したSAS URI経由で1TBのVHDファイルをダウンロードする機会が幸運?にも恵まれて苦労したので手順の覚書。 外付けのHDDに直接ダウンロードしたせいか失敗しまくったり、ダウンロードしたvhdファイルが壊れるなどとんでもなく時間を浪費したので、こうすれば結局簡単だったという覚書です。ちなみに何回かダウンロード中...
7/24/2020  3410 0

Sysprep中に任意のコマンドを実行する方法

Sysprepを実行した環境を展開するとデフォルトのアプリの関連付けが解除されたので、その対応で利用するかもしれないので、リンクだけメモしておきます。 Sysprep 中に任意のコマンドを実行する方法について https://docs.microsoft.com/en-us/archive/blogs/askcorejp/sysprep
7/22/2020  1243 0

モジュールをインストールしたらGet-PSGalleryApiAvailabilityでエラー

Windows Server 2016のPowerShellでInstall-Module コマンドレットを使用してモジュールをインストールしようとしたら、次のようなエラーが発生した。 Get-PSGalleryApiAvailability の呼び出しでエラーが発生しているみたいです。 Get-PSGalleryApiAvailability : PowerShell ギャラリーは現在...
8/23/2019  4325 0

フォルダー内のファイルやフォルダ―をまとめてISOファイルを作成するPowerShellスクリプト

Oscdimg 以外でISOファイルをお手軽に作成できないかなぁと思っていたら、PowerShellでISOファイルを作成する素敵なスクリプトが公開されていました。ありがたいことです。 New-ISOFile function https://gallery.technet.microsoft.com/scriptcenter/New-ISOFile-function-a8deeffd...
5/14/2017  27578 0

Outlookで自社ドメイン以外のメールアドレスが含まれていた場合に確認メッセージを表示するマクロ

Outlookご送信防止策として、自社ドメイン以外のドメインがメールアドレスに含まれていた場合に警告メッセージを送付するマクロを作成しました。まったくオリジナルではなく、ここので紹介されていたマクロを参考に自分の要件にマッチするようにカスタマイズしました。 Private Sub Application_ItemSend(ByVal Item As Object, Cancel As B...
2/8/2017  7283 0

クリーンなWindows 8.1で更新プログラムのチェックが終わらない

仕事で使っているVaio Z Canvasが懲りずに壊れたので、修理に出した後、 ようやく時間ができたのでWindows 8.1 に初期化してクリーンな状態で環境をセットアップしようとしたら、 更新プログラムのチェックが1時間以上たっても終わらなくてはまりました。 更新プログラムの適用ではなく単純に更新プログラムのチェック自身が永遠と終わらないのです。当然Windows 10へのアップデート...
1/25/2017  5905 1

Resource Manager デプロイメント向けに Windows VM イメージを Azure にアップロードする

ClassicモデルではなくResource ManagerをしよすいたVHDファイルをアップロードする方法の記事。参考になりそうなので、後で読む。 Resource Manager デプロイメント向けに Windows VM イメージを Azure にアップロードする https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/v...
11/3/2016  1436 0
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next

スポンサーリンク

最新の記事

  •  サブサイトをContentfulとNextJsで作成してみた
  •  OutSystemsのイントロダクション動画
  •  Sitecore CLIを使用してXM Cloudプロジェクトと環境を作成し、ソリューションをデプロイする
  •  Power Automate Desktopの使用方法に関する動画
  •  PowerShellでPowerPointのファイルをPDFにエクスポート

カテゴリー

  •  .NET全般115
  •  Webとクラウド160
  •  Sitecore307
  •  Windows90
  •  データベース54
  •  Dynamics CRM163
  •  その他なんでも33

お気に入りリンク

  •  Sitecore日本語フォーラム
  •  HTMLコード
  •  Netplanetes Memo (旧サイト)

このサイトについて

このサイトではプログラミングのサンプルコードやツール、ソフトウェア開発において役に立ちそうな技術的な情報などを掲載しています。

サイトオリジナルのソースに関して著作権はサイト管理者が保持します。 ただし、特に断りがない限り、ソースプログラムを自由に参照、改変してご利用いただけます。

Powered By

サイトを構築する上でお世話になっているテクノロジーや画像のサイト

ASP.NET MVC / jquery / knockoutjs / Twitter Bootstrap / HeadJS / highlight.js / ckeditor / cc library / Azure Search

Copyright © 2008 - 2025 net planet-es

Home Contact

Top へ