// Net planet-es V2

技術的な備忘録,ツールを公開しています.

home
  • categoryカテゴリ
    • .NET全般
    • Webとクラウド
    • Sitecore
    • Windows
    • データベース
    • Dynamics CRM
    • その他なんでも
  • contactコンタクト
  • 管理
    • log inログイン
    • manage siteサイト管理

リモートデスクトップ環境でパスワードを変更する

リモートデスクトップ接続したWindowsのパスワードを変更する場合、Ctrl + Alt + End でパスワードを簡単に変更できます。
4/12/2016  1432 0

Outlook2013の署名の移行

Outlook 2016 のセットアップしていたら、他の環境からメールの署名を移行できないもんかなぁとちょっとBingってみたらちゃんと保存場所が公開されているんですね。 以下のリンクで、署名に関連するファイルは次のパスに保存されているという情報が載っていました。Windows 8.1のOutlook 2013 環境でしたが同じ場所にファイルがありました。 <ドライブ>:¥Users¥...
4/11/2016  14796 0

ドメインに参加済みのWindows8.1 ProをWindows10にアップグレードする方法

Windows 8.1 Professional や Home Editionは2016年7月まで無償でWindows 10までアップグレードできます。ドメインに参加しているWindows 8.1 ProfessionalをWindows10にアップグレードしたい場合は、下記リンクからWindows 10用のメディア作成ツール(MedialCreationTool.exe)を実行すればすぐにアップ...
4/6/2016  1798 0

Bluetoothキーボードだけ英語配列を使用する

英語配列のBluetoothキーボードを手に入れたので、普段JIS配列のタイプカバーを使っているSufraceに英語配列のキーボードとして認識されることができないもんかなぁと思っていたらありました。 Windows でBLキーボードだけをUS配列で使う 配列の異なるキーボードを同時に使う方法 ほかの場所のレジストリを変更する方法は知っていたのですが、その場合だとすべてのキ...
3/30/2016  6973 0

アセンブリのバージョンやパブリックキートークンを調べる方法

PowerShell で簡単にアセンブリの完全名を取得できるのでお手軽だなぁという結論に至ったのでメモ。 ([System.Reflection.Assembly]::Loadfile("C:\test\signedassmbly.dll")).FullName 署名されたアセンブリの完全名にバージョンやパブリックキートークンが含まれています。 Loadfileにはフルパスを...
1/5/2016  4881 0

Word 2013でユーザー設定の透かしで透かしを設定すると全ページに透かしの文字が表示される

Word 2013 で下記ページにしたがって、ユーザー設定の透かし(デザイン -> 透かし -> ユーザー設定の透かし) でカスタムの透かし文字を設定したのですが、なぜか表示を含むすべてのページで透かし文字が表示されてしまいました。 透かしを挿入または変更する https://support.office.com/ja-jp/article/%e9%80%8f%e3%81%8b%e3%...
8/23/2015  6505 0

Microsoft IMEの変換候補にクラウド候補を使用できるようになりました

Windows 10からIMEの文字列変換候補にクラウド(Bing)の情報を使用することができるようになりましたね。Microsoft IMEのプロパティ画面の予測入力タブで、下図赤枠のクラウド候補を使用するにチェックすることで使用できます。 実際に変換候補に文字がクラウドの情報から取得した変換候補の場合は 雲のマークが表示されます。わかりやすい!
8/8/2015  1262 0

Visual Studio Code を インストールしないで使用する

Visual Studio Code を試しに使ってみようと思ったのですが、Windows版はなぜかexeがダウンロードされてきます。インストールしないで使えないもんかなぁとおもって zipファイルのリンクを探していたら、Windows版もインストーラーなしのzipファイルダウンロードできるみたいです。いつまでzipファイル形式でダウンロードできるのかわかりませんが。 Visual Stud...
8/4/2015  11083 0

One Drive で変更を確認中というメッセージがずーっと表示される

個人用のOneDriveでフォルダーを変更したら、次の図のようにタスクトレイのOneDriveのアイコンから変更を確認中というメッセージがずーーっと表示される状態になってしまいました。 気楽な感じでOneDriveで使用するフォルダーを変えたのでトラブルになるとは思いもしませんでした。OneDriveのフォルダーを変更したのが原因だとおもうので、Webの情報をもとにログインしているユ...
7/22/2015  14685 0

[Windows]Windows Server 2012 R2のIE11のFlashを有効化する

Windows Server 2012 R2のInternet Explorer 11 を使用できるようにする方法を記載します。
7/5/2014  42303 0
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next

スポンサーリンク

最新の記事

  •  サブサイトをContentfulとNextJsで作成してみた
  •  OutSystemsのイントロダクション動画
  •  Sitecore CLIを使用してXM Cloudプロジェクトと環境を作成し、ソリューションをデプロイする
  •  Power Automate Desktopの使用方法に関する動画
  •  PowerShellでPowerPointのファイルをPDFにエクスポート

カテゴリー

  •  .NET全般115
  •  Webとクラウド160
  •  Sitecore307
  •  Windows90
  •  データベース54
  •  Dynamics CRM163
  •  その他なんでも33

お気に入りリンク

  •  Sitecore日本語フォーラム
  •  HTMLコード
  •  Netplanetes Memo (旧サイト)

このサイトについて

このサイトではプログラミングのサンプルコードやツール、ソフトウェア開発において役に立ちそうな技術的な情報などを掲載しています。

サイトオリジナルのソースに関して著作権はサイト管理者が保持します。 ただし、特に断りがない限り、ソースプログラムを自由に参照、改変してご利用いただけます。

Powered By

サイトを構築する上でお世話になっているテクノロジーや画像のサイト

ASP.NET MVC / jquery / knockoutjs / Twitter Bootstrap / HeadJS / highlight.js / ckeditor / cc library / Azure Search

Copyright © 2008 - 2025 net planet-es

Home Contact

Top へ