httpsを使用した通信のテストをするときに、Win-ACMEというツールを使用して証明書を作成していたのですが、証明書をエクスポートする際に、プライベートキー付きでエクスポートできなくなったなぁと思って毎回証明書作っていたのですが、v2.0以降 デフォルトの設定が変わっていただけでした。
設定は簡単で、設定用のjsonファイルの PrivateKeyExportable を false から true にして証明書を作成するだけです。
これで、pfxファイルがエクスポートできるはずです。マシンの証明書のストアに証明書を作成した場合は、Web Hosting > Certificates に証明書が見つかると思います。
さんのコメント: さんのコメント: