Azure上の仮想マシンを操作するAzure PowerShellコマンドレット

samatsu 9/6/2015 7399 N/A Azure PowerShell

Azure PowerShellをセットアップした環境で、いろいろ実験したので、コマンドレットをメモしておきます。Azure PowerShellの環境のセットアップ方法は公式のページかこちらを参照してください。

仮想マシンイメージを取得するコマンドレット

Get-AzureVMImage を使用するとマーケットプレースに登録されている作成可能な仮想マシンイメージの一覧を取得できます。

Get-AzureVMImage

上記コマンドを実行すると大量にイメージが表示されます。次の例のようにフィルタリングして仮想マシンイメージの一覧を確認することができます。

Get-AzureVMImage | ?{ $_.Label -match "windows server 2012 r2 datacenter" } | FL -Property Label,OS,ImageName

マーケットプレースに登録されている仮想マシンイメージから仮想マシンを作成するスクリプトの例は次のURLが参考になります。

Azure PowerShell を使用して Windows ベースの仮想マシンを作成と事前構成する
https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/virtual-machines-ps-create-preconfigure-windows-vms/

仮想マシンのインスタンスを操作するコマンド

仮想マシンのインスタンスをAzure上に作成している場合は、仮想マシンの開始や停止はとても簡単に行えます。

仮想マシンインスタンスの一覧は Get-AzureVM コマンドで取得できます。一覧からフィルタリングを行って処理を行いたい仮想マシンを取得するようにしてください。

Get-AzureVM

仮想マシンの参照を取得したら、Step-AzureVMなどで、仮想マシンを起動したり停止したり、リスタートすることが簡単に行えます。

#仮想マシン停止
Stop-AzureVM -Name $vm.Name -ServiceName $vm.ServiceName
#仮想マシン開始
Start-AzureVM -Name $vm.Name -ServiceName $vm.ServiceName
#仮想マシンのリスタート
Restart-AzureVM -Name $vm.Name -ServiceName $vm.ServiceName
#仮想マシンインスタンスの削除 ディスクも同時に削除
Remove-AzureVM -Name $vm.Name -ServiceName $vm.ServiceName -DeleteVHD

Azure PowerShellのコマンドに関してはMSDNのページや Get-Command -Module Azure や Get-Help コマンドレットを使用してください。