GitHub Extension for Visual Studioを使用してGitHubからリポジトリをクローンする

samatsu 5/20/2016 3046 N/A Visual Studio

GitHub Extension for Visual Studioを使用して開発をするにあたり、GitHub上であらかじめ作成したリポジトリからローカルリポジトリにCloneを行う手順のメモを記載します。GitHub Extension for Visual Studio のインストールに関しては、こちらを参照してください。

今回の動作確認は次のバージョンで実施しています。

  • Visual Studio 2015 Community
  • GitHub Extension for Visual Studio 1.0.18.2

1.リポジトリを作成する

GitHub上で、れぽじとりーを新しく作成しておきます。今回は Sample-Projectという名前でリモートリポジトリを事前に作成しておきました。 .gitignoreの設定で Visual Studioを選択し、 ライセンスは MIT License を選択しています。ライセンスは適切なものを選択してください。準備が終わったら Creat repository ボタンでリモートリポジトリを作成します。

リポジトリのページが表示されるので、 リポジトリのアドレスは下図のボタンでクリップボードにコピーできます。。

URLをコピーするボタンの右のドロップダウンをクリックして Open repository with... > Visual Studio ををクリックして、ローカルリポジトリをVisual Studioで作成することもできます。この場合、Visual Studioが起動して、ローカルリポジトリを作成する直前まで自動的に設定された状態でVisual Studioが起動します。

2.GitHubリポジトリをクローン

Visual Studioを起動し、チームエクスプローラーで、コネクトボタン(コンセントのアイコンのボタン) をクリックしてGitHub > Clone をクリックします。

GitHub上のリポジトリが表示されるので作成したリポジトリを選択します。必要に応じてBrowseボタンをクリックしてローカルリポジトリを作成する場所を変更できます。Cloneをクリックするとローカルにリポジトリが作成されます。

クローンを完了すると、チームエクスプローラに プロジェクトまたはソリューションを作成するリンクラベルが表示されます。このリンクをクリックするとローカルリポジトリのフォルダー配下にソリューションをすぐに作成できます。今回はVisual Studioのメニューからプロジェクトを作成します。


もしくは、チームエクスプローラーのホームボタンをクリックして表示されるソリューションセクションからソリューションを新規作成したり、既存のソリューションを開くことができます。

Visual Studioのファイル > 新規作成 > プロジェクトをクリックします。

プロジェクトのテンプレートでコンソールアプリケーションを今回は選択してソリューションを作成したローカルリポジトリ配下に作成します。

チームエクスプローラーでホームボタンをクリックし、プロジェクト > 変更 をクリックして変更内容をローカルリポジトリにコミットします。

初めて変更をクリックすると、コミット時のユーザー情報を入力するダイアログが表示されます。ここで設定した内容はこのページの手順で変更できます。

変更画面で、コメントを入力しすべてをコミットをクリックして追加したソリューション用のファイルをローカルリポジトリにコミットします。

ローカルリポジトリに変更をコミットしたらリモートリポジトリ(GitHub上のリポジトリ)に変更をプッシュします。チームエクスプローラーでホームボタンをクリックしてから同期ボタンをクリックします。

出力方向のコミットで プッシュ をクリックします。

ブラウザーでGitHubにアクセスすると作成したソリューションが反映されていることを確認できるはずです。Visual StudioからGitHub上にリポジトリを作成する手順に関してはGitHub Extension for Visual Studioを使用してVisual StudioからGitHub上にリモートリポジトリを作成するを参照してください。