// Net planet-es V2

技術的な備忘録,ツールを公開しています.

home
  • categoryカテゴリ
    • .NET全般
    • Webとクラウド
    • Sitecore
    • Windows
    • データベース
    • Dynamics CRM
    • その他なんでも
  • contactコンタクト
  • 管理
    • log inログイン
    • manage siteサイト管理

Sitecore コンテナーベースのテンプレートで開発中のCMサーバーのWeb.configいoptimizeCompilationsを適用する

コンテナベースのSitecore開発用サンプルテンプレートを使用してSitecoreの開発をする場合、アプリケーションを開発時に、CMサーバーの再起動を早くするために、optimizeCompilations="true"の設定を適用したい場合があります。 自力で、XDT変換ファイルを作成してもよいのですが、初めからこの設定を有効化する方法が用意されています。詳細な手順はこちらを参照。 ...
7/15/2022  548 0

Dockerで動作するSitecoreの起動が失敗する

Sitecore コンテナテンプレートを使用して開発用にセットアップしたDockerの起動(docker-compose up -d)が失敗することがあります。 もっともよく怒るのが以下のようなメッセージのエラーです。 ERROR: for mssql Cannot start service mssql: hcsshim::CreateComputeSystem 上記のよ...
5/12/2022  542 0

データソースアイテムのURLを返すカスタムレンダリングコンテンツリゾルバー

Sitecore JSS でコンポーネントにデータソースアイテムを関連付けた場合、デフォルトのレンダリングリゾルバーである、Datasource ResolverによってJSONデータにシリアル化されたデータソースアイテムがコンポーネントの引数に渡されます。デフォルトのDatasource ResolverはデータソースアイテムのフィールドをJSONデータにシリアル化してくれるのですが、その中に、...
12/9/2021  632 0

JSS React SDKのサンプルアプリをJSS Next.js SDK Sitecoreコンテナサンプルアプリ開発環境にデプロイする

今回の記事では Sitecore JSS React SDKで提供される React のサンプルアプリを Sitecore JSS Next.js SDK 用に提供されるSitecoreファーストで開発するためのコンテナテンプレートを使用して作成した環境のCMサーバーにデプロイして統合モード(Integrated mode)で動作させる方法を記載します。 まず、Sitecoreのコンテナテン...
11/23/2021  1095 0

JSS Next.js用Sitecoreコンテナテンプレートを使用してプロジェクトをセットアップ(後編)

前回の続きです。必須ソフトウェアのインストールが終わったので、JSS Next.js SDKプロジェクト用に用意されているSitecoreコンテナテンプレートを使ってスタータープロジェクトのセットアップを行います。 1.テンプレートのインストール Powershell を管理者権限で起動します。次のコマンドを実行して.NET Core用のプロジェクトテンプレートをインストールします。 ...
9/17/2021  700 0

JSS Next.js用Sitecoreコンテナテンプレートを使用してプロジェクトをセットアップ(前編)

JSS Next.js SDK を使用したSitecoreのWebサイトを開発するための方法として次の2通りのスタータープロジェクトが用意されています jss create を使用 Sitecore コンテナを使用 jss create を使用したプロジェクトのセットアップ方法は公式のページでは、こちらに説明があります。また本サイトでも次のページで手順を記載しました。 ...
9/16/2021  656 0

JSS Next.js 用の Sitecoreコンテナテンプレートを元に作成した開発環境でJSSをデバッグする

Sitecoreはコンテナを使用したローカル開発環境のセットアップを簡素化するためにスターターテンプレートを用意しています。用意されているスターターテンプレートは、記事作成時点でASP.NET Core 開発用のものと、JSS Next.js SDK 用の2種類です。 ASP.NET Core SDKを使用するWebサイトを開発する際にプログラムをデバッグする方法については、コンテナ内で実行...
9/14/2021  1127 0

JSS Next.js プロジェクト用のSitecore Containerテンプレートのup.ps1コマンドがうまくいかない場合

Sitecore JSS Next.js プロジェクト用のSitecore Containerテンプレートを使用することでコンテナベースのNext.js用のSitecoreファーストでの開発用のプロジェクトを簡単にセットアップできます。 手順は基本的に、以下のページに従うことで環境をセットアップできます。 Walkthrough: Using the Sitecore Contai...
9/13/2021  604 0

Generate PDF ボタンを実行するために必要な権限

Sitecore Content Hub のコア機能の一つにエンティティプリントの機能があります。これを使用するとエンティティの内容を元にあらかじめレイアウトを指定したPDFを生成できます。本気のはアノテーション(注釈)のPDFを作成するためにも利用されています。 例えば、標準機能であるアノテーション付きのアセットのPDFをダウンロードできるようにするには、 M.Asset に Entity...
9/3/2021  604 0

アノテーションのコメントに返信できる権限

Sitecore Content Hub では、アセットに対してアノテーション(注釈)のコメントを追加できる機能があります。アノテーションを作成する機能自体は、 M.Asset に対する CreateAnnotation 権限で付与できます。 他の人(例えば承認者)の注釈にコメントを返したい場合は、 M.Annotation エンティティに対する CreateDiscussion 権限が必要...
9/1/2021  500 0
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next

スポンサーリンク

最新の記事

  •  サブサイトをContentfulとNextJsで作成してみた
  •  OutSystemsのイントロダクション動画
  •  Sitecore CLIを使用してXM Cloudプロジェクトと環境を作成し、ソリューションをデプロイする
  •  Power Automate Desktopの使用方法に関する動画
  •  PowerShellでPowerPointのファイルをPDFにエクスポート

カテゴリー

  •  .NET全般115
  •  Webとクラウド160
  •  Sitecore307
  •  Windows90
  •  データベース54
  •  Dynamics CRM163
  •  その他なんでも33

お気に入りリンク

  •  Sitecore日本語フォーラム
  •  HTMLコード
  •  Netplanetes Memo (旧サイト)

このサイトについて

このサイトではプログラミングのサンプルコードやツール、ソフトウェア開発において役に立ちそうな技術的な情報などを掲載しています。

サイトオリジナルのソースに関して著作権はサイト管理者が保持します。 ただし、特に断りがない限り、ソースプログラムを自由に参照、改変してご利用いただけます。

Powered By

サイトを構築する上でお世話になっているテクノロジーや画像のサイト

ASP.NET MVC / jquery / knockoutjs / Twitter Bootstrap / HeadJS / highlight.js / ckeditor / cc library / Azure Search

Copyright © 2008 - 2025 net planet-es

Home Contact

Top へ