// Net planet-es V2

技術的な備忘録,ツールを公開しています.

home
  • categoryカテゴリ
    • .NET全般
    • Webとクラウド
    • Sitecore
    • Windows
    • データベース
    • Dynamics CRM
    • その他なんでも
  • contactコンタクト
  • 管理
    • log inログイン
    • manage siteサイト管理

Sitecore ウェブサイトに設置するユーザー登録フォームを作成してみる

Sitecoreの開発者向けトレーニングでは、Sitecoreで管理されているサイトにフォームを作成する方法を学習しますが、ライブサイト用にユーザー登録フォームを作成するような演習はないので、今回はユーザー登録フォームを作成してみようと思います。 Sitecoreは標準で ASP.NETのセキュリティープロバイダー(メンバシップやロール、プロファイルプロバイダーなど)をそのままもしくは拡張し...
3/21/2019  2105 0

コレクションデータ用にシャードデータベースを3つ以上指定してSitecore XPをインストールする

Sitecore 9.1の環境をセットアップすると、アナリティクスデータを収集するコレクションデータベースは2つのデータベースをシャーディングする構成でセットアップされます。 サイトの特性によっては2より多いシャードデータベースを用意する必要が発生する可能性があります。今回は、 Sitecore XP のスタンドアロン環境をオンプレミスでセットアップする際に3つのシャードデータベースを指定す...
3/20/2019  1001 0

SitecoreメディアライブラリーのCDNサポート機能を使用する

Sitecore 9.1から、CDNを使用したメディアライブラリーのコンテンツの公開がサポートされています。この機能を使用することで、コンテンツデリバリーサーバーで公開されるメディアライブラリー配下の画像やファイルコンテンツをCDN経由で訪問者に提供するすることができるようになります。 今回は、Sitecore 9.1のOnPremise (IaaS) 環境で、メディアライブラリのCDNサポ...
3/19/2019  1464 0

Sitecore First でJSSアプリにカスタムルートとカスタムコンポーネントを作成する その2

前回の記事で、Sitecore First開発モデルでJSSおルートとコンポーネントを作成しました。今回は、その動作確認をします。 JSSサンプルアプリのルートのhomeアイテムを右クリック > Insert from template を選択します。 前回の記事で作成したカスタムルート CustomSitecoreFirstRouteType テンプレートを基に、Custom...
3/19/2019  822 0

Sitecore First でJSSアプリにカスタムルートとカスタムコンポーネントを作成する その1

チュートリアルベースの手順で、ReactベースのサンプルSPAアプリをSitecoreにデプロイするまでの手順を、サンプルJSSアプリをSitecoreにデプロイで紹介しました。今回、 Sitecoreのバックエンドの開発知識のあるエンジニアにとて、JSSのカスタムアプリが非常に簡単に作成できることをデモンストレーションしようと思います。 そのため、カスタムルートとカスタムルートのフィールド...
3/18/2019  1220 0

サンプルJSSアプリをSitecoreにデプロイ

JSSのサンプルアプリをローカルのSitecore環境にデプロイして、IntegratedモードやConnectedモードでサンプルアプリを動かします。前提として、このサイトで何回かに分けて実施した下記チュートリアルを実施した環境であることとします。 Sitecore JavaScript Services クイックスタート JSS Code Firstでコンポーネントを作成してみ...
3/17/2019  1176 0

Sitecore JSS サーバーサイドコンポーネントをセットアップ

このページを参考に、Sitecore JavaScript Services のサーバーサイドのコンポーネントをセットアップしてみます。Sitecore JavaScript Services クイックスタートの手順に従い、サンプルアプリケーションがセットアップされている前提で手順を記載していきます。 JSSのサーバーサイドコンポーネントが動作するには、Sitecoreのライセンスファイ...
3/15/2019  1207 0

JSS Code Firstでコンポーネントを作成してみる

JSS のチュートリアルに従って、 Code First で、非常に簡単なコンポーネントを作成してみます。 今回の環境の前提として、Sitecore JavaScript Services クイックスタートに従って、Reactベースのサンプルアプリが設定済みであることとします。この手順の続きで、Code First開発モデルで コンポーネントを作成してみます。 エディターは何でもいいで...
3/14/2019  923 0

Sitecore JavaScript Services クイックスタート

Sitecore JavaScript Servicesのクイックスタートチュートリアルに従って、サンプルアプリケーションをローカル環境にセットアップする手順を記載してみます。 今回の検証環境は次の通りです。 Sitecore 9.1 Initial Release スタンドアロンインストレーション JavaScript Services 11.0 nodejs 10.1...
3/13/2019  848 0

Sitecore Identity サイトのログファイルの出力場所

Sitecore 9.1から導入された Sitecore Identityのサイトのログが出力されている場所のメモです。 ログの出力場所は、Sitecore IdentityのサイトのWebルートフォルダーの logs フォルダーに sts-YYYYMMDD.log という名前で出力されています。 もし出力されていない場合は、logsフォルダーに対して、Sitecore Ide...
3/3/2019  1725 0
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next

スポンサーリンク

最新の記事

  •  サブサイトをContentfulとNextJsで作成してみた
  •  OutSystemsのイントロダクション動画
  •  Sitecore CLIを使用してXM Cloudプロジェクトと環境を作成し、ソリューションをデプロイする
  •  Power Automate Desktopの使用方法に関する動画
  •  PowerShellでPowerPointのファイルをPDFにエクスポート

カテゴリー

  •  .NET全般115
  •  Webとクラウド160
  •  Sitecore307
  •  Windows90
  •  データベース54
  •  Dynamics CRM163
  •  その他なんでも33

お気に入りリンク

  •  Sitecore日本語フォーラム
  •  HTMLコード
  •  Netplanetes Memo (旧サイト)

このサイトについて

このサイトではプログラミングのサンプルコードやツール、ソフトウェア開発において役に立ちそうな技術的な情報などを掲載しています。

サイトオリジナルのソースに関して著作権はサイト管理者が保持します。 ただし、特に断りがない限り、ソースプログラムを自由に参照、改変してご利用いただけます。

Powered By

サイトを構築する上でお世話になっているテクノロジーや画像のサイト

ASP.NET MVC / jquery / knockoutjs / Twitter Bootstrap / HeadJS / highlight.js / ckeditor / cc library / Azure Search

Copyright © 2008 - 2025 net planet-es

Home Contact

Top へ