// Net planet-es V2

技術的な備忘録,ツールを公開しています.

home
  • categoryカテゴリ
    • .NET全般
    • Webとクラウド
    • Sitecore
    • Windows
    • データベース
    • Dynamics CRM
    • その他なんでも
  • contactコンタクト
  • 管理
    • log inログイン
    • manage siteサイト管理

[Dynamics CRM]データ移行マネージャで別の組織に接続する場合の手順

Microsoft から提供される Dynamics CRM 4 用のData Migration Manager (データ移行マネージャ)はマルチテナント対応をしていません。ある組織用にセットアップ済みのデータ移行マネージャをほかの組織に接続できるようにするには、設定を再構成する必要となります。本記事ではその方法を記載します。
6/21/2011  3777 0

[Dynamics CRM] Microsoft CRM 4.0 Many To Many Exporter/Importer を改造してNN関連解除機能追加してみました

Codeplex 上で 公開されている Microsoft CRM 4.0 Many To Many Exporter/Importer を改造し、NN関連の解除機能を追加しました。
6/21/2011  5359 0

[Azure] ローカル開発ストレージ上のCloudDriveに保存したファイルの実際のパス

Windows Azure の CloudDrive クラスを使用すると、ページブロブに仮想的なドライブを作成できます。ローカルの開発ストレージ上で、実際にファイルとして作成されるため、作成されるパスがわかればファイルの内容を確認できます。パスの調べ方を覚書として記載します。
6/21/2011  4893 0

[Azure]サーバエクスプローラやAzureMMCからAzure上のストレージを参照する

サーバエクスプローラから開発ストレージを参照するだけでなく、本番環境のAzureストレージも参照可能です。加えてAzureMMCを使用してAzure Storage を参照する方法も記載します。
6/12/2011  4618 0

[Azure]CloudStorageAccount.FromConfigurationSettingでエラーが発生する

ClouodStorageAccount.FromConfigurationSetting メソッドを使用して CloudStorageAccountを開発ファブリックで初期化しようとすると"SetConfigurationSettingPublisher needs to be called before FromConfigurationSetting can be used "というエラーが発生しました。CloudStorageAccount.SetConfigurationSettingPubl
6/11/2011  5079 0

[Azure]開発ファブリックでトレースログを出力できるようにするには

Azure SDK1.3以降、自動生成されるプロジェクトテンプレートのままの状態では、WebロールプロジェクトのASPXからトレースを出力しても、Azure Emulator上にログが出力されなくなったようです。開発ファブリック上でログ情報を出力するようにする方法を紹介します。
6/11/2011  5145 0

[Azure]開発ストレージ(ストレージエミュレータ)でSQL Server Express Edition 以外のSQL Server の Edition を使用する

Express Edition 以外の SQL Server を Azure のローカルの開発ストレージ(ストレージエミュレータ)として使用している場合、DSInit コマンドを使用した設定が必要です。本記事では初期設定を行う手順を記載します。
6/5/2011  7434 0

[Azure] Windows Azure SDK セットアップメモ

Windows Azure Tools for Microsoft Visual Studioのインストールメモを記載します。
5/31/2011  5690 0

[Windows] 資格情報マネージャーを使用して資格情報の入力を省略する

ファイル共有サーバやLAN上のサービスにアクセスするとき、Windows認証のダイアログが表示されアカウントとパスワードを入力するのは面倒です。そんな場合は資格情報マネージャーを使用してアカウントとパスワードの入力を省略できます。
5/29/2011  74579 0

[Dynamics CRM] WebResource.axdにアクセスするASP.NETコントロールを強引にマルチテナント対応させる

ASP.NETの一部のコントロールはdllに埋め込まれたjavascriptやリソースにアクセスるために、 /WebResource.axd にアクセスするhtmlやjavascriptを出力します。ユーザの既定の組織(ユーザが最初に作成された組織)が無効化されている等により、既定の組織にアクセスできないとエラーになります。これを強引に /組織名/WebResource.axd にアクセスするようにさせてアドオン画面をマルチテナント対応させる方法を紹介します。
4/30/2011  11018 0
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • Next

スポンサーリンク

最新の記事

  •  サブサイトをContentfulとNextJsで作成してみた
  •  OutSystemsのイントロダクション動画
  •  Sitecore CLIを使用してXM Cloudプロジェクトと環境を作成し、ソリューションをデプロイする
  •  Power Automate Desktopの使用方法に関する動画
  •  PowerShellでPowerPointのファイルをPDFにエクスポート

カテゴリー

  •  .NET全般115
  •  Webとクラウド160
  •  Sitecore307
  •  Windows90
  •  データベース54
  •  Dynamics CRM163
  •  その他なんでも33

お気に入りリンク

  •  Sitecore日本語フォーラム
  •  HTMLコード
  •  Netplanetes Memo (旧サイト)

このサイトについて

このサイトではプログラミングのサンプルコードやツール、ソフトウェア開発において役に立ちそうな技術的な情報などを掲載しています。

サイトオリジナルのソースに関して著作権はサイト管理者が保持します。 ただし、特に断りがない限り、ソースプログラムを自由に参照、改変してご利用いただけます。

Powered By

サイトを構築する上でお世話になっているテクノロジーや画像のサイト

ASP.NET MVC / jquery / knockoutjs / Twitter Bootstrap / HeadJS / highlight.js / ckeditor / cc library / Azure Search

Copyright © 2008 - 2025 net planet-es

Home Contact

Top へ