// Net planet-es V2

技術的な備忘録,ツールを公開しています.

home
  • categoryカテゴリ
    • .NET全般
    • Webとクラウド
    • Sitecore
    • Windows
    • データベース
    • Dynamics CRM
    • その他なんでも
  • contactコンタクト
  • 管理
    • log inログイン
    • manage siteサイト管理

パッチファイルの記述方法にかんするドキュメントの場所

Sitecoreでは、Web.configの <sitecore> セクションを変更する場合は、変更の内容を記載したパッチ用のファイルをIncludeフォルダ配下に配置することで変更を適用します。 これにより、Web.config (Sitecore.config)に変更を加えずに<sitecore>セクションを拡張することができるようになります。 これまで、doc.sitecore....
6/27/2017  1358 0

Initialize-CSSite を実行したら The property Dacl cannot be found on this object というエラーが発生する

Sitecore Commerce 8.2.1 のサンプル環境をセットアップ時に、 Initialize-CSSSitec コマンドレットを実行したら The property 'Dacl' cannot be found on this object というエラーが発生しました。 DCOMのコンポーネントに対して、Sitecoreのアプリケーションプールのユーザーに対して権限を付与しようと...
6/5/2017  999 0

Node.jsなどの開発環境を用意せずにReact.jsを開発する

テキストエディターだけで、とりあえず react を使った Web アプリを開発して動作確認する方法をメモしておきます。といっても、次のひな形を使うだけ。 reactの簡単な動作確認行えます。 <!DOCTYPE html> <html> <head> <title>Hello React!</title> <script src="https://cdnj...
5/22/2017  1109 0

フォルダー内のファイルやフォルダ―をまとめてISOファイルを作成するPowerShellスクリプト

Oscdimg 以外でISOファイルをお手軽に作成できないかなぁと思っていたら、PowerShellでISOファイルを作成する素敵なスクリプトが公開されていました。ありがたいことです。 New-ISOFile function https://gallery.technet.microsoft.com/scriptcenter/New-ISOFile-function-a8deeffd...
5/14/2017  27464 0

Sitecore EntityService を作ってみる

Sitecore Services Client (SSC)で提供される Webサービスとして、 ItemService と EntityService があります。今回は、 EntityServiceを作成して簡単に動作確認してみます。 今回使用した環境は次の通りです Sitecore 8.2 Update3 Visual Studio 2015 Community ...
5/1/2017  2212 0

Sitecore標準のDI機能を使用する

Sitecore 8.2 では、標準の状態で Microsoft.Extensions.DependencyInjection を使用した依存性の注入 (Dependency Injection) を行えるようになっています。 Microsoft.Extensions.DependencyInjection は.NET CoreのDIのフレームワークを提供するもので、ASP.NET Core でも...
5/1/2017  2328 0

Sitecoreの互換性リストのリンク集

SitecoreのKBのサイトに、SitecoreやSitecore MVC, Sitecore Azureなどなど様々な互換性リストのページが用意されていました。確認したい互換性ごとにKBのサイトを検索したり、あらかじめブックマークしておく必要があったのですが、そういう煩わしさに答えてくれたのか互換性リストのページの一覧を記載したKBのページが用意されています。 URLはこちら ...
4/29/2017  1037 0

Experience Editorでワークフローコマンドを実行すると関連するコンテンツのワークフローコマンドも実行される

下の図のようなエクスペリエンスエディターの通知バーに表示される投稿のようなワークフローコマンドをクリックして実行すると、関連するコンテンツ(コンポーネントのデータソースに設定されているアイテム)のワークフロー状態のステータスも変化することに気づかれた方いるでしょうか?(ちなみに、今回の確認環境 Sitecore 8.2 update-2。) この動き実行しているのは、 webedit...
4/28/2017  1120 0

Azure PowerShellのインストール

久しぶりにAzure PowerShellをインストールしようとしたら、簡単になっていたんですね。スクリプトで一発でした。 PowerShellを管理者モードで起動して次のコマンドを実行するだけ! Install-Module AzureRM あとは、必要なモジュールがインストールされていないと確認メッセージが表示されるので、Yを押して進めばインストールできました! ...
2/25/2017  1578 0

Microsoft Remote Desktop Preview を KIOSKモードで使用するとリモートマシンに接続できない

とある事情で、Microsoftストアにある、Microsoft Remote Desktop PreviewをKIOSKモードで使用している端末があるのですが、ふつうのユーザーでWindowsのデスクトップにログインしているときはリモートデスクトップに接続できるのですが、KIOSKモードだとRDP接続できず、背景がグレーのままなにも起きないということがありました。 私の環境の場合は、Mic...
2/18/2017  2243 0
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • Next

スポンサーリンク

最新の記事

  •  サブサイトをContentfulとNextJsで作成してみた
  •  OutSystemsのイントロダクション動画
  •  Sitecore CLIを使用してXM Cloudプロジェクトと環境を作成し、ソリューションをデプロイする
  •  Power Automate Desktopの使用方法に関する動画
  •  PowerShellでPowerPointのファイルをPDFにエクスポート

カテゴリー

  •  .NET全般115
  •  Webとクラウド160
  •  Sitecore307
  •  Windows90
  •  データベース54
  •  Dynamics CRM163
  •  その他なんでも33

お気に入りリンク

  •  Sitecore日本語フォーラム
  •  HTMLコード
  •  Netplanetes Memo (旧サイト)

このサイトについて

このサイトではプログラミングのサンプルコードやツール、ソフトウェア開発において役に立ちそうな技術的な情報などを掲載しています。

サイトオリジナルのソースに関して著作権はサイト管理者が保持します。 ただし、特に断りがない限り、ソースプログラムを自由に参照、改変してご利用いただけます。

Powered By

サイトを構築する上でお世話になっているテクノロジーや画像のサイト

ASP.NET MVC / jquery / knockoutjs / Twitter Bootstrap / HeadJS / highlight.js / ckeditor / cc library / Azure Search

Copyright © 2008 - 2025 net planet-es

Home Contact

Top へ