// Net planet-es V2

技術的な備忘録,ツールを公開しています.

home
  • categoryカテゴリ
    • .NET全般
    • Webとクラウド
    • Sitecore
    • Windows
    • データベース
    • Dynamics CRM
    • その他なんでも
  • contactコンタクト
  • 管理
    • log inログイン
    • manage siteサイト管理

SQL Server インストール時にローカル管理者をSQLServerの管理者に追加し忘れた場合に後から管理者ロールに登録する方法

SQLEXPRESSがインストールされている環境を使用しているのですが、Administratorや開発用のユーザーがSQLEXPRESSの管理者ユーザーロールのメンバーになっていないので、追加する方法を調べました。ちなみにsaユーザーのパスワードは不明な環境です。saパスワード不明とかそんな環境あるのかよと思われるかもしれませんが、とりあえずそういう状況なのです。 環境は確か SQL Se...
7/25/2020  17278 0

1TBのVHDをAzureからダウンロードしてリサイズしたときの手順のざっくりメモ

Azure上で、スナップショットまたはマネージドディスクをエクスポートして生成したSAS URI経由で1TBのVHDファイルをダウンロードする機会が幸運?にも恵まれて苦労したので手順の覚書。 外付けのHDDに直接ダウンロードしたせいか失敗しまくったり、ダウンロードしたvhdファイルが壊れるなどとんでもなく時間を浪費したので、こうすれば結局簡単だったという覚書です。ちなみに何回かダウンロード中...
7/24/2020  3374 0

JSSでSitecoreのリンクコンテンツをクライアントサイドのリンクにする

SitecoreのRichText型のフィールドにアンカータグ(<a>)を使用した通常のリンクを埋め込んだり、Genral Link型のフィールドでリンク情報をフィールドのコンテンツとして格納することができます。 これらのフィールド値はフィールドのコンテンツなので、JSSを使用する場合も、通常のリンク<a>として取り扱われます。 アンカータグをクリックするとページのリロードが発生します...
7/22/2020  659 0

Sysprep中に任意のコマンドを実行する方法

Sysprepを実行した環境を展開するとデフォルトのアプリの関連付けが解除されたので、その対応で利用するかもしれないので、リンクだけメモしておきます。 Sysprep 中に任意のコマンドを実行する方法について https://docs.microsoft.com/en-us/archive/blogs/askcorejp/sysprep
7/22/2020  1229 0

Sitecore xConnect の ODataメタデータを取得する

Sitecore xConnect サービスは、ODataプロトコルを使用してデータのやり取りを行います。C#の場合は、専用のクライアントクラスが用意されているので、下記ページの手順に従うことで、簡単にxConnectにコンソールプログラムからアクセスするプログラムを実装できます。 xConnect and the xConnect Client API https://doc.sit...
6/15/2020  902 0

AngularベースのJSSアプリを作成時に spec.ts ファイルを作成しないようにする

Angular テンプレートを使用して、Sitecore JSSスターターアプリを作成したあとに、scaffold コマンドを使用してコンポーネントを作成すると、 テスト用の Hello-Worlld.spec.ts ファイルを作成してくれます。 jss scaffold HelloWorld spec.ts ファイルの作成が不要の場合は、オプションで作成しないようにできます。 ...
6/12/2020  1284 0

SXA Cliで作成したテーマのsassやjavascript, css をMinifyする

Sitecore 9.3 から SXA CLIツールを使用して、テーマを作成するひな型を作成することができます。これにより、最適化したファイルテーマファイルだけをSitecoreのメディアライブラリーにアップロードして管理し、css,sass,javascriptファイルなど圧縮する前のファイルを独立してソースコード管理システムに管理できるようになっています。 こうすることで、Sitecor...
6/8/2020  867 0

Visual Studio 2019に言語パックをインストールする

英語バージョンでインストールしたVisual Studio 2019に日本語の言語パックをインストールしてVSのUIを英語から日本語に変更したので変更方法をメモ。 対象のバージョンに対応したVisual Studioのインストーラーを起動します。(今回は Visual Studio 2019 Community Editionを使用しているので、そのインストーラーを使用しています。) ...
6/6/2020  15332 0

セッションタイムアウトを処理する専用のデリバリーサーバー

Sitecore 9.2 以降では、Sessionタイムアウト処理を行う専用のデリバリーサーバーを構築できるようになっています。専用サーバーを構築することで、高負荷時に、Content Deliveryサーバーがセッションデータの取得処理(プライベートとシェアード)とSessionタイムアウト処理で、スレッドを過剰に消費し、応答ができなくなる問題を回避または軽減できるようになります。 セッシ...
5/12/2020  850 0

Sitecore Commerce のサンプルプラグインが公開されているGitHubレポジトリ

Sitecore XCはプラグインを実装ることで新しい機能を追加したり、既存の機能をカスタマイズすることができます。Sitecore Commerce自身も標準機能がプラグインによって実装されています。 上記で記載した通り、カスタム機能を実装する際プラグインを開発する必要があるのですが、GitHub上にサンプルのプラグインの例が公開されているので覚書としてリンクを掲載しておきます。 ...
5/10/2020  721 0
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • Next

スポンサーリンク

最新の記事

  •  サブサイトをContentfulとNextJsで作成してみた
  •  OutSystemsのイントロダクション動画
  •  Sitecore CLIを使用してXM Cloudプロジェクトと環境を作成し、ソリューションをデプロイする
  •  Power Automate Desktopの使用方法に関する動画
  •  PowerShellでPowerPointのファイルをPDFにエクスポート

カテゴリー

  •  .NET全般115
  •  Webとクラウド160
  •  Sitecore307
  •  Windows90
  •  データベース54
  •  Dynamics CRM163
  •  その他なんでも33

お気に入りリンク

  •  Sitecore日本語フォーラム
  •  HTMLコード
  •  Netplanetes Memo (旧サイト)

このサイトについて

このサイトではプログラミングのサンプルコードやツール、ソフトウェア開発において役に立ちそうな技術的な情報などを掲載しています。

サイトオリジナルのソースに関して著作権はサイト管理者が保持します。 ただし、特に断りがない限り、ソースプログラムを自由に参照、改変してご利用いただけます。

Powered By

サイトを構築する上でお世話になっているテクノロジーや画像のサイト

ASP.NET MVC / jquery / knockoutjs / Twitter Bootstrap / HeadJS / highlight.js / ckeditor / cc library / Azure Search

Copyright © 2008 - 2025 net planet-es

Home Contact

Top へ