// Net planet-es V2

技術的な備忘録,ツールを公開しています.

home
  • categoryカテゴリ
    • .NET全般
    • Webとクラウド
    • Sitecore
    • Windows
    • データベース
    • Dynamics CRM
    • その他なんでも
  • contactコンタクト
  • 管理
    • log inログイン
    • manage siteサイト管理

JSS Next.js用Sitecoreコンテナテンプレートを使用してプロジェクトをセットアップ(後編)

前回の続きです。必須ソフトウェアのインストールが終わったので、JSS Next.js SDKプロジェクト用に用意されているSitecoreコンテナテンプレートを使ってスタータープロジェクトのセットアップを行います。 1.テンプレートのインストール Powershell を管理者権限で起動します。次のコマンドを実行して.NET Core用のプロジェクトテンプレートをインストールします。 ...
9/17/2021  695 0

JSS Next.js用Sitecoreコンテナテンプレートを使用してプロジェクトをセットアップ(前編)

JSS Next.js SDK を使用したSitecoreのWebサイトを開発するための方法として次の2通りのスタータープロジェクトが用意されています jss create を使用 Sitecore コンテナを使用 jss create を使用したプロジェクトのセットアップ方法は公式のページでは、こちらに説明があります。また本サイトでも次のページで手順を記載しました。 ...
9/16/2021  653 0

JSS Next.js 用の Sitecoreコンテナテンプレートを元に作成した開発環境でJSSをデバッグする

Sitecoreはコンテナを使用したローカル開発環境のセットアップを簡素化するためにスターターテンプレートを用意しています。用意されているスターターテンプレートは、記事作成時点でASP.NET Core 開発用のものと、JSS Next.js SDK 用の2種類です。 ASP.NET Core SDKを使用するWebサイトを開発する際にプログラムをデバッグする方法については、コンテナ内で実行...
9/14/2021  1120 0

JSS Next.js プロジェクト用のSitecore Containerテンプレートのup.ps1コマンドがうまくいかない場合

Sitecore JSS Next.js プロジェクト用のSitecore Containerテンプレートを使用することでコンテナベースのNext.js用のSitecoreファーストでの開発用のプロジェクトを簡単にセットアップできます。 手順は基本的に、以下のページに従うことで環境をセットアップできます。 Walkthrough: Using the Sitecore Contai...
9/13/2021  601 0

Hyper-Vの中でHyper-V Hypervisorを有効化

Hyper-V上にインストールしたWindows 10にDocker for Windowsをインストールする際に、Hyper-V上のWindows 10でHyper-V Hypervisorサービスを有効化する方法を調べたのでその覚書です。 環境は次の通り Hyper-Vホスト: Windows 10 Pro Hyper-Vゲスト: Windows 10 Pro ...
9/10/2021  6306 0

Generate PDF ボタンを実行するために必要な権限

Sitecore Content Hub のコア機能の一つにエンティティプリントの機能があります。これを使用するとエンティティの内容を元にあらかじめレイアウトを指定したPDFを生成できます。本気のはアノテーション(注釈)のPDFを作成するためにも利用されています。 例えば、標準機能であるアノテーション付きのアセットのPDFをダウンロードできるようにするには、 M.Asset に Entity...
9/3/2021  599 0

アノテーションのコメントに返信できる権限

Sitecore Content Hub では、アセットに対してアノテーション(注釈)のコメントを追加できる機能があります。アノテーションを作成する機能自体は、 M.Asset に対する CreateAnnotation 権限で付与できます。 他の人(例えば承認者)の注釈にコメントを返したい場合は、 M.Annotation エンティティに対する CreateDiscussion 権限が必要...
9/1/2021  497 0

Sitecore XP と Content Hubの日本語ドキュメントがリリースされました

Sitecore XP 10.X用の日本語バージョンのドキュメントがリリースされました。 Sitecore ドキュメント http://doc.sitecore.com/xp/ja/ そしてほぼ同時期にですが、 Sitecore Cotent Hub 4の日本語ドキュメントもリリースされています。 Sitecore Content Hub Document htt...
8/13/2021  684 0

コードファースト開発用にJSS Next.JS スターターアプリをSitecoreインスタンスに接続する その2

前回からの続きです。ほとんど準備完了しているのですが、開発環境上でSitecoreとNext.js JSSアプリを接続して動作させるためには、自己証明書がSitecore上で使用されていてもnode.js がエラーを発生させないようにする必要があります。 自己証明書を使用している場合のトラブルシュートの関しては、Documentation | Sitecore JSS Documenta...
4/10/2021  1182 0

コードファースト開発用にJSS Next.JS スターターアプリをSitecoreインスタンスに接続する その1

jss create コマンドを使って、コードファースト用のSitecore JSS 用の NextJS スターターアプリをセットアップするとSitecoreのインスタンスを使用せずに開発を行えます。Sitecoreのコンテンツを使ってページをレンダリングするために何らかのタイミングでSitecoreとスターターアプリを接続してSitecoreファーストの開発フローに移行する必要があります。 ...
4/9/2021  1253 0
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • Next

スポンサーリンク

最新の記事

  •  サブサイトをContentfulとNextJsで作成してみた
  •  OutSystemsのイントロダクション動画
  •  Sitecore CLIを使用してXM Cloudプロジェクトと環境を作成し、ソリューションをデプロイする
  •  Power Automate Desktopの使用方法に関する動画
  •  PowerShellでPowerPointのファイルをPDFにエクスポート

カテゴリー

  •  .NET全般115
  •  Webとクラウド160
  •  Sitecore307
  •  Windows90
  •  データベース54
  •  Dynamics CRM163
  •  その他なんでも33

お気に入りリンク

  •  Sitecore日本語フォーラム
  •  HTMLコード
  •  Netplanetes Memo (旧サイト)

このサイトについて

このサイトではプログラミングのサンプルコードやツール、ソフトウェア開発において役に立ちそうな技術的な情報などを掲載しています。

サイトオリジナルのソースに関して著作権はサイト管理者が保持します。 ただし、特に断りがない限り、ソースプログラムを自由に参照、改変してご利用いただけます。

Powered By

サイトを構築する上でお世話になっているテクノロジーや画像のサイト

ASP.NET MVC / jquery / knockoutjs / Twitter Bootstrap / HeadJS / highlight.js / ckeditor / cc library / Azure Search

Copyright © 2008 - 2025 net planet-es

Home Contact

Top へ