// Net planet-es V2

技術的な備忘録,ツールを公開しています.

home
  • categoryカテゴリ
    • .NET全般
    • Webとクラウド
    • Sitecore
    • Windows
    • データベース
    • Dynamics CRM
    • その他なんでも
  • contactコンタクト
  • 管理
    • log inログイン
    • manage siteサイト管理

Blazor WebAssembly サンプルアプリを動かしてみる

前回の記事で、サーバーサイドで動作するBlazorサーバーアプリを動作させました。今回は、WebAssemblyで動作するサンプルを動かしてみます。ちなみに、Blazoer WebAssemblyは.NET Core 3.1 の段階では、プレビュー段階です。 WebAssembly 版を使用することで、ブラウザー内で、C#のコードを使用して、SPAを簡単に作成できるようになります。今回は、プレビュ...
1/28/2020  7674 0

Blazorサーバーサンプルアプリを動かしてみる

サーバーサイドで動作するBlazorサーバーApp が  .NET Core3.0 でサポートされたので、試しに動かしてみました。本当に試しに動かしてみただけですが。別の記事で、ブラウザー内で動作するWebAssembly版のBlazorクライアントアプリも動かしてみようと思います。今回使用した環境の概要は次の通りです。 Visual Studio 2019 Community Ver...
1/27/2020  6693 0

Windows用のOpenJDK8のダウンロード

Windows用のJava8に対応するOpenJDK1.8をダウンロードするときに少し探したのでメモ。 http://jdk.java.net/10/ のページから、リンクがあるので、http://jdk.java.net/java-se-ri/8 に移動するとダウンロードできます。
1/17/2020  2588 0

Solrの管理画面からコンタクトの検索

自分用のメモです。Sitecore 9.X の環境を使っている際に、Solrの管理画面から、IDが分かっているコンタクトのインデックスを検索したい場合は、次の例のようなクエリを 検索画面の q のテキストボックスに入力して検索できます。idで検索しているのが、コンタクトのID(GUID)です。idはすべて小文字で検索する必要があります。 x_type_s:"ContactDataReco...
1/8/2020  715 0

Sitecoreの構成用インクルードパッチファイルの書き方のドキュメント

Sitecoreは独自の機能により、Sitecore固有の構成ファイルのxmlをパッチ用のインクルードファイルを用意することで、標準のファイルに手を加えることなくデフォルト値を変更する機能があります。 Sitecoreのコアロール(Content Delivery, Content Managenet, Processing, Reporting) に対しては、上記パッチ用の構成ファイルで、...
12/15/2019  819 0

Sitecoreのキャッシュの構成とチューニングについて

Sitecoreを実装するうえで、キャッシュのチューニングを全く行っていないために、レスポンスが十分ではないことがあるようなので、キャッシュのドキュメントのURLをメモ代わりに記載しておきます。 適切なキャッシュサイズはコンテンツ数やリクエスト数など様々な要因に依存するため、Sitecoreのプロダクション環境を構築したら必ずチューニング(増やす)をする必要があります。といっても基本的に、プ...
12/13/2019  1477 0

Azure Active Geo Replication を使用してWebデータベースを複製する

Sitecore で、リージョン別にコンテンツデリバリーサーバーを構築する際に、Azure Geo Replication を使用してWebデータベースを複製する設定手順の概要が記載されています。 Walkthrough: Replicating the Web database using Azure active geo-replication https://doc.siteco...
12/12/2019  717 0

Sitecore xConnect サーバーロールで参照するデータベースやインデックス

Sitecore XPを実装する上で、Sitecore xConnect サーバーロールで参照するデータベースやインデックスについて質問があるときがあるようです。 各サーバーロールで参照するストレージを知りたい場合は、やはりドキュメントを参考にしていただくのが良いかと思いますのでURLをご案内しておきます。例えば、xConnect Collectionサービスは次のURLで参照しているデータ...
12/10/2019  858 0

Sitecore 9.3 以降 Lucene はサポートされません

Lucene.net は Sitecore XM (Experience Management, CMS Only) モードでは、Sitecore 9.2までサポートされていましたが、Sitecore 9.3からはサポート対象から除外されているので注意してください。 また、 編集インターフェース側でのIE11のサポートも非推奨(deprecated)になっており将来のメジャーバージョンリリー...
12/7/2019  574 0

Sitecore9.3にHorizonをセットアップする

Sitecore 9.3 のリリースに合わせて、新しい編集ツール Horizon が正式にリリースされました。バージョン番号は 9.3 ですが、最初のリリースになります。 今回のリリースバージョンは、既存の エクスペリエンスエディターを完全に置き換えるものではなく、簡単なページ編集などがサポートされるバージョンという位置づけです。そのため、Horizonを本番環境にインストールするのはまだ辞...
12/5/2019  1127 0
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • Next

スポンサーリンク

最新の記事

  •  サブサイトをContentfulとNextJsで作成してみた
  •  OutSystemsのイントロダクション動画
  •  Sitecore CLIを使用してXM Cloudプロジェクトと環境を作成し、ソリューションをデプロイする
  •  Power Automate Desktopの使用方法に関する動画
  •  PowerShellでPowerPointのファイルをPDFにエクスポート

カテゴリー

  •  .NET全般115
  •  Webとクラウド160
  •  Sitecore307
  •  Windows90
  •  データベース54
  •  Dynamics CRM163
  •  その他なんでも33

お気に入りリンク

  •  Sitecore日本語フォーラム
  •  HTMLコード
  •  Netplanetes Memo (旧サイト)

このサイトについて

このサイトではプログラミングのサンプルコードやツール、ソフトウェア開発において役に立ちそうな技術的な情報などを掲載しています。

サイトオリジナルのソースに関して著作権はサイト管理者が保持します。 ただし、特に断りがない限り、ソースプログラムを自由に参照、改変してご利用いただけます。

Powered By

サイトを構築する上でお世話になっているテクノロジーや画像のサイト

ASP.NET MVC / jquery / knockoutjs / Twitter Bootstrap / HeadJS / highlight.js / ckeditor / cc library / Azure Search

Copyright © 2008 - 2025 net planet-es

Home Contact

Top へ